目標(Vision)
子どもたちの健やかな成長
何を行う?(Mission)
「親子が仲間になる心地よい家庭づくり」
を伝えるパパママコミュニティ、親子イベント
どのように?(Value)
子どもは親のことが大好きです
親子が仲間になるためには
親の考えや価値観の選択肢を増やすこと
そのきっかけ作りがパパママコミュニティです
パパママコミュニティがあることで、家族の勇氣を引き出すことができます。
パパママが自分を大切にしながら子どもを信頼し、尊敬し、感謝して親子が仲間になります。
子どもたちによい習慣・よい感覚・よい環境を伝えて子どもの頃から選択肢を増やし、視野を広げてほしいと考えています。
「みんなのみそカフェ」など、親子で楽しみながら健康習慣を身に付けるイベントを企画しています。
子どもたちの健やかな成長のためには、まず親をサポートすること、これは家族だけではなく、地域や国が一緒に支え合いみんなで子育てをすることだと考えています。
親も子どももどのような立場でも「人と人はヨコの関係」の共生社会を目指しています。
パパママコミュニティの座談会はどなたでも参加できますので、新しい発見に繋がると嬉しいです!
みなみの紹介
あなたの想いを一緒にデザインします!(名刺、チラシ、ホームページなど)
わたしはお客様の想いを聴いて表現することを大切にしているので、本来のデザイナーはお客様ご自身だと思っています。
作成方法をお伝えすることもできるので、一緒にデザインしましょう!
(パパママコミュニティには気軽に相談できる仲間がいます。)
・1児のママ
・インテリアコーディネーター資格
・美容室などの店舗設計CADオペレーター(図面、3D作成)
・経営者向けセミナーのDTPオペレーター(チラシ作成)
・コーチング講座参加
・日本アドラー心理学会のアドラー心理学育児学習終了
・保健推進員:赤ちゃん訪問ボランティア
・2023年12月25日「パパママサポート」として鎌ケ谷市市民活動推進センターに団体登録しました
LINE公式では毎月第2金曜日に【家族を笑顔にするプチミッション】が届きます。
・LINE公式(★友だち限定プレゼントあり):https://lin.ee/UkkcGIe